キャラ素材を用いた動画作成を支援するmacOS用アプリケーションです。キャラ素材についてはこちらをご覧ください。また、キャラ素材を入手するには本家のnicotalk&キャラ素材配布所等の配布サイトをお訪ねください。
このアプリケーションには以下の機能があります:
キャラ素材は本来、Windows用動画制作ソフトであるAviUtlと、AviUtl用のスクリプトであるキャラ素材スクリプトによる使用を想定して開発されています。YukkuLipsは、そのキャラ素材をmacOS上でiMovie等のアプリケーションによる動画制作に使用できるように、簡易的な機能のみを実装したアプリケーションとなります。キャラ素材の読み込み自体はキャラ素材スクリプトVer4a相当を念頭に置いていますが、キャラ素材スクリプト非対応であること、機能が非常に限定的であることにご注意ください。
また、キャラ素材を用いて作成したコンテンツの発表に当たっては、オリジナルのキャラ素材スクリプトを開発されたズーズ様や各キャラ素材作者様が定められた規約に従う必要があります。詳しくは利用上の注意をご覧ください。
macOS Catalina で開発・動作確認しています。
https://github.com/PickledChair/YukkuLips/releasesから"YukkuLips-darwin-x64.zip"をダウンロードしてください。
zipファイルを解凍したフォルダ内にある"YukkuLips.app"を任意のフォルダに移してください(通常はアプリケーションフォルダ)。
Macのセキュリティ設定により、ブラウザでダウンロードしたアプリケーションは初回は左クリックで起動できないので、右クリックメニューから「開く」を選択して起動してください。
キャラ素材を使用したコンテンツを発表するに当たっては、キャラ素材スクリプト利用規約と素材ごとの規約のそれぞれに従ってください。キャラ素材スクリプトを使用した動画制作は非商用動画に限るなど、重要なルールがあります。詳細についてはズーズ様によるキャラ素材の規約をご参照ください。
また、動画制作の場合、音声合成ソフトや動画制作ツール等の使用においても、各規約に従ってください。
アプリケーションがフリーズした場合は、強制終了を行ってください。フリーズ・異常終了その他の不具合報告については不具合報告・質問・連絡先をご参照ください。
https://github.com/PickledChair/YukkuLips/releasesに順次追加されます。
このプロジェクトはMIT Licenseで公開しています。
このアプリケーションはキャラ素材をmacOS上で扱うことを目的としていることから、キャラ素材の存在なしには成立しないソフトウェアです。キャラ素材およびキャラ素材スクリプトの開発にご尽力された、次のお二方のお名前を特に挙げさせていただき、感謝申し上げたいと思います。
キャラ素材の作者様は数多く、ここで名前を全て挙げることはできませんが、キャラ素材に関わる全ての方々に感謝申し上げます。
また、YukkuLipsは基本的にゆっくり動画(ゆっくり解説、ゆっくり実況)の制作に用いられることを想定しています。したがって、macOS上でゆっくりの音声を出力できるアプリケーションの存在も欠かせません。
以上のお二方にも、この場を借りて御礼申し上げます。
アプリケーションの不具合報告はこのリポジトリのIssueにお願いします。
また、その他使用方法などのご質問はツイッターアカウントへのDMかメールアドレス ubatamamoon [at] gmail [dot] com へよろしくお願いします。ご要望に関しては、対応が遅れるか未対応とさせていただく可能性があることをご理解ください。
Bumps numpy from 1.21.3 to 1.22.0.
Sourced from numpy's releases.
v1.22.0
NumPy 1.22.0 Release Notes
NumPy 1.22.0 is a big release featuring the work of 153 contributors spread over 609 pull requests. There have been many improvements, highlights are:
- Annotations of the main namespace are essentially complete. Upstream is a moving target, so there will likely be further improvements, but the major work is done. This is probably the most user visible enhancement in this release.
- A preliminary version of the proposed Array-API is provided. This is a step in creating a standard collection of functions that can be used across application such as CuPy and JAX.
- NumPy now has a DLPack backend. DLPack provides a common interchange format for array (tensor) data.
- New methods for
quantile
,percentile
, and related functions. The new methods provide a complete set of the methods commonly found in the literature.- A new configurable allocator for use by downstream projects.
These are in addition to the ongoing work to provide SIMD support for commonly used functions, improvements to F2PY, and better documentation.
The Python versions supported in this release are 3.8-3.10, Python 3.7 has been dropped. Note that 32 bit wheels are only provided for Python 3.8 and 3.9 on Windows, all other wheels are 64 bits on account of Ubuntu, Fedora, and other Linux distributions dropping 32 bit support. All 64 bit wheels are also linked with 64 bit integer OpenBLAS, which should fix the occasional problems encountered by folks using truly huge arrays.
Expired deprecations
Deprecated numeric style dtype strings have been removed
Using the strings
"Bytes0"
,"Datetime64"
,"Str0"
,"Uint32"
, and"Uint64"
as a dtype will now raise aTypeError
.(gh-19539)
Expired deprecations for
loads
,ndfromtxt
, andmafromtxt
in npyio
numpy.loads
was deprecated in v1.15, with the recommendation that users usepickle.loads
instead.ndfromtxt
andmafromtxt
were both deprecated in v1.17 - users should usenumpy.genfromtxt
instead with the appropriate value for theusemask
parameter.(gh-19615)
... (truncated)
4adc87d
Merge pull request #20685 from charris/prepare-for-1.22.0-releasefd66547
REL: Prepare for the NumPy 1.22.0 release.125304b
wipc283859
Merge pull request #20682 from charris/backport-204165399c03
Merge pull request #20681 from charris/backport-20954f9c45f8
Merge pull request #20680 from charris/backport-20663794b36f
Update armccompiler.pyd93b14e
Update test_public_api.py7662c07
Update init.py311ab52
Update armccompiler.pyDependabot will resolve any conflicts with this PR as long as you don't alter it yourself. You can also trigger a rebase manually by commenting @dependabot rebase
.
Bumps pillow from 9.0.0 to 9.0.1.
Sourced from pillow's releases.
9.0.1
https://pillow.readthedocs.io/en/stable/releasenotes/9.0.1.html
Changes
- In show_file, use os.remove to remove temporary images. CVE-2022-24303 #6010 [
@radarhere
,@hugovk
]- Restrict builtins within lambdas for ImageMath.eval. CVE-2022-22817 #6009 [radarhere]
6deac9e
9.0.1 version bumpc04d812
Update CHANGES.rst [ci skip]4fabec3
Added release notes for 9.0.102affaa
Added delay after opening image with xdg-openca0b585
Updated formatting427221e
In show_file, use os.remove to remove temporary imagesc930be0
Restrict builtins within lambdas for ImageMath.eval75b69dd
Dont need to pin for GHAcd938a7
Autolink CWE numbers with sphinx-issues2e9c461
Add CVE IDsDependabot will resolve any conflicts with this PR as long as you don't alter it yourself. You can also trigger a rebase manually by commenting @dependabot rebase
.
macos movie python wxpython